院内紹介

院内設備のご紹介

受付

受付
初診の方は保険証のお提示をお願いしております。治療に関して、不明な点やご質問・ご相談等がございましたら、お気軽にお申し付けください。

玄関

玄関
こちらでスリッパに履き替えて中にお入りください。

受付/診察券

受付/診察券
ご来院されましたら、こちらに診察券を入れてください。

顔認証付きカードリーダー

顔認証付きカードリーダー
当院ではオンライン資格確認 顔認証付きカードリーダーを設置しております。

ケアグッズ

ケアグッズ
受付には様々なケアグッズをご用意しておりますので、気になるものがありましたらスタッフにお声がけください。

待合室 / 雑誌コーナー

待合室 / 雑誌コーナー
リラックスしてお待ちいただくため、新しい雑誌や歯に関する本をご用意しております。
現在は感染予防対策として、雑誌・書籍の数を減らしております。

待合室

待合室
広々とした待合室では、観葉植物、テレビ、ウォーターサーバーなどを設置し、患者様にリラックスしてお過ごしいただけるように工夫しています。

ウォーターサーバー

ウォーターサーバー
待合室にはウォーターサーバーをご用意しております。お気軽にご利用ください。

テレビ

テレビ
待合室にはテレビを設置しております。お待ちの間ご覧いただけます。

廊下

廊下
待合室と診療室を繋ぐ廊下です。患者様が気持ちよく移動できるよう、常に清潔感に気を使っております。

診療室

診療室
プライバシーを考慮し、半個室となっておりますので、お口のお悩みなどを気兼ねなく相談できます。

ユニット

ユニット
患者様との円滑なコミュニケーションを取りながらの診断を目指しています。

ユニット

ユニット
患者様との円滑なコミュニケーションを取りながらの診断を目指しています。

各種認定証

各種認定証
院長・前院長の取得した認定証などを飾っています。

緑の植物

緑の植物
院内で快適にお過ごしいただくために、植物を飾っています。

洗面台

洗面台
診療前の歯磨きやうがいなどにご利用ください。

器材のご紹介

歯科用CT

歯科用CTとデジタルレントゲン
当院では安全のためCT撮影を行ってから治療を始めております。また、インプラント治療は口腔外科認定医が手術を行っております。

マイクロスコープ・アレグラ

マイクロスコープ・アレグラ
「歯科治療はときにかなり細かい仕事を行ないます。マイクロスコープを使用すると、拡大鏡でも見ることができなかった根管の内部から歯周組織、歯の切削面など様々なお口の中の状態が手に取るよ うに確認することが 出来ます。これにより精度の高い診断や治療を提供する事が可能となりました。

エンドモーター

エンドモーター
根管治療(歯の根の治療)で使用する機器です。歯の根管は細く複雑な形状をしているため、手作業での治療は困難で時間もかかってしまいます。エンドモーターを使用することで、正確かつ効率的に根管を拡大・形成することができるため、患者様の負担も軽減します。

滅菌器

滅菌器
患者様のお口の中に入る器具などは、徹底した滅菌処理を行っておりますので、ご安心下さい。

ハンドピース注油器

ハンドピース注油器
当院ではハンドピースの自動注油システムを採用しています。ハンドピースのタイプに応じて、適正な注油量がプリセットされており、簡単なボタン操作のみでメンテナンスが可能です。

ハンドピース滅菌器

ハンドピース滅菌器
ハンドピース滅菌器は高圧蒸気重力置換による高い滅菌力のiClave mini2を使用しています。

ホワイトニング機器

ホワイトニング機器
当院で採用しているポリリンホワイトニングの照射器です。ホワイトニングをお考えの方はお気軽にスタッフまでご相談ください。

口腔外バキューム

口腔外バキューム
治療中に飛び散る唾液、血液、歯の削りカスなどを、口の外で強力に吸引する装置です。歯の削りカスや唾液に含まれるウイルスや細菌を、空気中に拡散する前に吸引することで、院内感染を防ぎます。

超音波洗浄器

超音波洗浄器
歯科用の器具を滅菌器に入れる前に汚れを洗浄するための機器です。院内感染予防のために、しっかりと汚れを落としてから滅菌することを徹底しています。

型取り用トレー収納

型取り用トレー収納
型取り用トレー(印象トレー)は殺菌灯のついたキャビネットに収納しております。